top of page

Forging

~鍛造製法~

​What is it

​~鍛造製法とは~

ジュエリーの作り方は大きく分けて二つあり、鋳造製法と鍛造製法があります。

鋳造製法は、型に金属を流し込む方法で、複雑な形や、同じ形を大量に作る際に用いられます。

鍛造製法は、金属を叩いて伸ばし、形にする方法で

す。一つ一つの工程に時間がかかるので、あまり用いられない方法ですが、金属を叩いて作るため鋳造製法と比べて強度が高いジュエリーを作る事が出来ます。

 

当店では、結婚指輪や婚約指輪、ジュエリーリフォームを主に鍛造製法で製作しています。

​Process

​~鍛造指輪が出来るまで~

4.jpg

​1.地金製作

ジュエリーに使用する金属(地金)を作ります。ジュエリーリフォームでは、お客様の指輪やネックレスを溶かして使用します。

After

After

6_edited.jpg

​2.地金処理

地金をバーナーで溶かします。金は1,000度、プラチナだと1,700度ほどの熱で溶かします。

After

After

7.jpg

​3.成形

溶かした地金を成形します。この工程で何度も叩くので、金属の組織が密になり、強度が増します。

After

After

9.jpg

​4.圧延

ある程度形になってきたら、​圧延機(ローラー)で地金を伸ばします。一気に伸ばす事は出来ないので、作りたい幅、厚みに合わせてこの作業を繰り返します。

鍛造製法でプラチナを指輪に作る作業_edited.jpg

5.加工

必要な幅、厚みになった地金を手作業で加工していきます。指輪の場合は、作りたい指輪のサイズに合わせ、サイズ棒に巻き付けて、整形していきます。

13.jpg

​6.サイズ調整

地金を巻き付けながら、サイズを調整していきます。

15.jpg

7.ロー付け(溶接)

巻き付けた金属の切れている部分にロウ材を入れて熱し、ロウ付け(溶接)します。

17.jpg

8.研磨、磨き上げ

指輪の表側、内側、全てをやすりで磨きます。特に指にあたる指輪内側の角(指なじみ)は、着け心地に大きく影響するので、大切な作業です。

20.jpg

9.仕上げ、完成

目の粗さを変えたやすりで何度も磨き、つやを出して完成です。

Works

​~鍛造製法のジュエリー製作例~

鍛造製法で製作したオーダーメイドの結婚指輪

【作品例】

鍛造製法でお仕立てした結婚指輪です。

指輪の表面につや消し加工、一部槌目加工を入れております。

それぞれの指輪の中央には誕生石を一列に並べて、埋め込んでいます。

bottom of page